サービス開始までの流れ

まずはSIMカードを購入
オンラインストアまたはお近くの取り扱い店(バンクーバー・トロント)でトクモバのSIMカードを購入してください。
日本国内の配送センターから発送し、注文から5営業日以内にお届けいたします。余裕を持ってSIMの購入を済ませておいてください!
開通手続き(アクティベーション)
受け取ったSIMカードに記載されたSIMカードナンバーを利用し、オンライン開通手続きサイトからご希望の通信プランと利用開始日をお申し込み(SIMカードをアクティベート)します。
すでにトクモバSIMカードを
持っている方
電話番号の通知メールを受け取る
開通予約手続き後、確認メール(自動返信)が届きます。
その後、現地スタッフが申し込み内容を確認し開通作業を行います。
2〜4営業日以内に電話番号通知のメールが届きます。
指定した利用開始日から
サービス開始!
プランとご利用開始日を申し込んだら準備は完了。
日本を出発後スマホにSIMを装着したらカナダに到着後すぐつながる。
到着・開通後
開通後に下記のキーワードを入力して返信してください。
データ量やご利用期間等がSMSで確認できます。
mybal または mb | 残高 |
---|---|
mydata または md | ご利用データ量 |
myterm または mt | サービスご利用期間 |

解約手続きなどは不要
ご利用期間を過ぎた後はSIMカードを破棄してください。
解約後のSIMカードは再利用できかねます。
サービス延長
延長をご希望の方は期限が切れる前に送られてくるSMSに「Extend」と返答ください。
※解約後に回線を再開させることはできかねます。

データ追加をご希望の方は「1GB」と返答ください。
※通話とSMSは変わらずご利用いただけます。

開通申込み(アクティベーションについて)
お申し込みの手順
- プランの選択
- 渡航先の都市の入力
- サービス開始日の入力
- お客さまの情報入力
- プランのお支払い
- お申込み完了メールを受信
- でんわ番号通知メールの受信
- サービス開始
SIMカード番号の確認方法

SIMカード番号はSIMカードの裏面に記載されてます。
※こちらは電話番号ではありません。
自動引き落としについて
トクモバのお支払いは「自動引き落とし」に対応しております。
トクモバは基本的には使い切りのプリペイドSIMですが、「自動引き落とし」を有効にすることにより、月額プラン的な使い方も可能となります。
自動引き落とし設定を有効にした場合、サービス期間終了予定日の2日前から次回分を自動でクレジットカードから決済いたします。
長期滞在などで毎月のリチャージが面倒という方はこちらの選択をおすすめします。
一旦終了してしまった回線を再開することはできませんので、継続して利用したい方は「自動引き落とし」の設定を有効にしてください。
例: 4月1日開始の 45ドル30日間のプランをお持ちの場合
「自動引落設定 無し」
4月1日~4月30日までがサービスご利用可能期間です。4月30日の夕方6時(PST時間)を目途に回線が切れます。
※一旦サービスが終了した回線(電話番号)は再度利用することができませんのでご注意ください。
「自動引落設定 有り」
4月1日~4月30日までがサービスご利用可能期間です。サービス期間終了前の4月28日~30日の間に次回分(5月1日~5月30日まで)をクレジットカードから決済いたします。
自動引き落としを有効にする方法
プラン申し込み時に「自動引き落としの設定」のチェックボックスがありますので、有効にしてください。

自動引き落としを有効にした場合は解約の手続きが必要となります。
自動引き落とし設定の解除の方法
自動引き落とし支払いの解約の際は、SMSの自動応答システムにより簡単に解除できます。くわしくは下記のページをご確認ください。
または、カスタマーサポートへ直接お問い合わせください。
- ご利用されているカナダの電話番号(電話番号通知メールに記載してあります)
- ご契約者様のお名前(ローマ字)
を下記のトクモバカスタマーサポートまたはお問い合わせフォームへご提示ください。
Eメール: support@tokumoba.ca
LINE ID: @tokumoba
アカウントを確認させて頂き、解約の手続きを行います。
ご解約は48時間前までにお知らせください。お支払いされた後のプラン代の返金、または未使用日数分の返金はできかねます。
トクモバの周波数帯
TELUS Wireless Frequencies And Bands:
UMTS 3G network
1900MHz Band 2
850MHz Band 5
LTE 4G network
700 MHz Band 12, 13, 17, 29
2600 MHz Band 7
850 MHz Band 5
1700/2100 MHz Band 4
1900 MHz Band 2
SIMカードの交換の手順
- スマホの側面にあるSIMトレーの小さな穴に付属のSIMピンを挿し込みます。
- SIMピンをある程度強く押し込むとSIMトレーが少し開きます。
- 指でつかんで取り出します。
- はじめに入っていたSIMカードを取り出し、サイズを確認します。
- トクモバSIMカードは全サイズ対応ですので、該当するサイズでSIMを切り出します。
- 末端にSIMを挿入します。
SIMピンが無い場合
- クリップ
- 安全ピン
- 画鋲
SIMを交換してカナダに到着するまでは「フライトモード」を有効にしておきましょう。
カナダ到着後フライドモードを解除すれば自動で接続が開始されます。